【桜美林大学】藤倉ゼミ/境川クリーンアップ作戦ポスター展示(2013/07/26) 環境活動レポート

カーボン・オフセット付きメール便でCO2削減と被災地の復興支援事業のGREEN WORKSプロジェクト

環境活動レポート

【桜美林大学】藤倉ゼミ/境川クリーンアップ作戦ポスター展示(2013/07/26)

取材させていただいた学生の皆さん 記者:高橋

今回は町田の小田急百貨店内で行われている、「境川クリーンアップ作戦」ポスター展示を取材してきました。
境川クリーンアップ作戦とは、桜美林大学がある町田市と相模原市が力を合わせて、両市の境を流れる境川を清掃する事業で、両市民の交流と境川の環境保全を目的としています。今年は7月28日に実施されます。藤倉ゼミは3年連続で関わっているそうです。

ポスター展示では「境川クリーンアップ作戦」の昨年の様子を紹介しており、GREEN WORKSで何回かご紹介している桜美林大学藤倉ゼミの皆さんも製作に関わっています。
実際にポスターを製作された小林さん、菅沼さん、早川さん、福岡さんにお話を伺いました。

-----

○境川の水質について

早川さん
町田市役所にいただいた水質データや神奈川県のデータを元に、川の流域地図と合わせてまとめたらどうなるんだろうと思い、地図上に表示したものを作りました。

--今年度も水質調査を行う予定ですか?

早川さん
今年は水質調査よりも、境川で拾ったゴミの組成調査を新しくやってみようと計画しています。

--このポスターは1人で作られたんですか?

早川さん
ゼミの他のメンバーに見てもらって、アドバイスをもらいながら分かりやすくなるように作成しました。

○昨年参加した方の感想・意識調査

早川さん
こちらは昨年参加された先輩のゼミレポートを元にまとめたものです。この展示に来た方にも参加された方の感想を共有できるようにと思って作りました。

○昨年参加した子ども達の感想

小林さん
子ども達に見て欲しいと思ったので、グラフなどではなく写真を多めにして、言葉も分かりやすくなるように工夫しました。

--子ども達もたくさん参加しているんですか?

小林さん
クリーンアップ作戦は川沿いにたくさん会場があるんですが、学校や保育園が近い会場だと子ども達が多く参加しています。ですので、会場ごとに参加している年齢層が違っています。このポスターにまとめたデータは、小学生以下の子ども達が参加されているエリアで取ったアンケートの結果が元になっています。

○境川に落ちているゴミのデータ

菅沼さん
昨年度の調査結果から、境川に落ちているゴミの種類や分布をまとめました。また、クリーンアップ作戦が行われた範囲と実際に集まったゴミの量の関係をエクセルでグラフにしてみました。

--自転車なども捨てられているんですね。

菅沼さん
そうですね、自転車は最近も見かけました。100メートルで35kg分もゴミが落ちているということに、自分ではあまりゴミは落ちていない印象だったので驚きました。

○パックテスト・ペットボトル透視度計の紹介

福岡さん
川の綺麗さや、川の水質を簡単に調べられるのがこのパックテストとペットボトル透視度計です。子ども達が見て分かりやすく、興味を持ってもらえるように字体や表現を工夫しました。この2つを紹介することで子ども達に興味を持ってもらい、自分でもやってみようと意欲を持ってもらえたらいいなと思っています。

--どのような仕組みですか?

福岡さん
ペットボトル透視時計は、底のキャップに描かれた十字を上から覗き、少しずつ水を抜いていって十字が見えた深さを測ります。それが川の水の透視度になります。

--今年主に行う予定の調査は何ですか?

福岡さん
透視時計などは去年先輩方がやられたので、今年は集められたゴミの組成調査に挑戦し、新しいことを発表できたらいいなと考えています。

--組成調査とは具体的にどうするのですか?

福岡さん
イベントで最初に川に下りてゴミを集めるんですが、回収場所に集められたゴミをビニールシートに広げさせてもらい、ゴミを種類ごとに分けてその量などを調べたいと考えています。

○最後に、当日クリーンアップ作戦に参加される皆さんの意気込みを伺いました。

福岡さん
珍しいゴミを見つけられるよう、たくさんゴミを集めたいと思います。

菅沼さん
昨年の結果から、自分の予想に反してたくさんのゴミが落ちていると分かったので、今年たくさんゴミを拾って川を綺麗にしていきたいです。

早川さん
初めての参加なので、体調に気をつけつつ、面白いゴミを見つけたいと思います。

小林さん
今年で3回目の参加なので、今回は子ども達とたくさん関わりながら清掃活動をやっていきたいです。

-----

GREEN WORKSでは境川クリーンアップ作戦当日の模様も取材させていただきます。
当日はお話にもあったように、境川近隣の住民の方、学生さん、行政の方々などたくさんの方が参加されるそうです。
次回もぜひお楽しみに!

藤倉ゼミの小林さん、菅沼さん、早川さん、福岡さん、桜美林大学地域・社会連携室の福原さん、ご協力ありがとうございました!

フォトギャラリー

エレベーターホール正面のポスター

エレベーターホール正面のポスター

境川の水質について

境川の水質について

水質調査、落ちているゴミのデータ

水質調査、落ちているゴミのデータ

page upもどる